ホビージャパン・ゲームフェスティバル2019に行ってきた!

ホビージャパンのノボリイベントの紹介

基本情報

開催日2019年6月29日(土)、30日(日)
開催時間10:00-21:00
(当日のイベントがすべて終わり次第終了)
参加料基本無料
(大会等に出場する場合は別途料金)
主催ホビージャパン
会場ベルサール西新宿 8F Room6
(東京・新宿)
公式URLhttp://hobbyjapan.games/gamefes2019/

イベントの様子

ホビージャパンのノボリ
ホビージャパンのロゴ

6/29(土)、6/30(日)で開催される「ホビージャパンゲームフェスティバル2019」の初日に行ってきました!

ゲームマーケットとは違い、ビルの大フロアを貸切ったイベントでした。

私がいたのは10時~11時半ごろまででしたが、参加者はざっと150人ぐらい。半数近くがドミニオン大会の出場者で、残りが物販や試遊が目当ての人のようです。カップルや家族連れもチラホラ。

ホビージャパンフェスティバルのテーブルの様子
テーブルの様子

試遊用・休憩用・大会用のテーブルがずらりと並べてあります。(ほかの人が映りこまないようにと苦心した結果わかりにくい写真になってしまいました……)

試遊卓で遊ばれていたのは、メン・アット・ワークやTUKI(トゥキ)などの新作のゲーム。

フロアの半分以上が大会用のテーブルでしたが、試遊や休憩用にも大きな卓が6つずつほどあり、窮屈さはなかったですね。

特別展示品(ジャイアントアズール・ジャイアントアイスクール)

今回のホビージャパンゲームフェスでは「ジャイアントアズール」と「ジャイアントアイスクール」の展示および試遊がひとつの目玉になっています。

ジャイアントアズール
ジャイアントアズール
ジャイアントアズールその2
ジャイアントアズールその2
ジャイアントアズールのタイル
ジャイアントなアズールタイル
ジャイアントアイスクール
ジャイアントアイスクール
ジャイアントアイスクール
ジャイアントなアイスクール駒
ジャイアントアイスクールのプレイ風景
ジャイアントアイスクールのプレイ風景

試遊の際に、女性のスタッフが「でっかいアイスクールやりまーす!中身はただのアイスクールでーす!」と参加者を集めていたのが印象的でした(笑)

ルール説明を丁寧にやっていたので、通常版のゲームを遊んだことがない人でも、試遊できそうです。

ジャイアントアイスクールでは、4~5歳ぐらいの男の子がお母さんと一緒に参加しており、楽しそうに遊んでいましたよ。

物販の様子

ホビージャパンフェスティバルの物販の様子
物販の様子
ホビージャパンフェスティバルの物販の様子その2
物販の様子その2

物販は会場の入り口近くにずらりと並んでいました。当然、ホビージャパンの取り扱い商品のみです。最近の話題作はひと通りありましたね。「ツインイット」のゲーマーズエディションとかも。

箱つぶれなどのB級品としては「ブルームーンシティ」や「インジーニアス」がありました。ただ、私が見た限りでは特段掘り出し物は無かったです。

イベント特別販売商品

ホビージャパンフェスティバルの特別販売品
特別販売品

ホビージャパンゲームフェスティバルでは、イベント限定のプロモ拡張などの販売があります。今回の限定商品は以下の通りです。個人的には「湖の騎士」拡張が貴重な気がします。

  • 宝石の煌きプレイマット(新版)
  • コインブラ・ダイスボックス
  • T.I.M.Eストーリーズ DXパーツセット
  • アズール ジョーカータイル
  • スモールワールド:リバーワールド
  • コードネーム:ボーナスパック
  • コードネーム:ピクチャーズ プロモタイル
  • カヴェルナ:ミニ拡張セット
  • レジスタンス:狼と犬 拡張カード
  • レジスタンス:アヴァロン 「湖の騎士」拡張カード
  • キング・オブ・ニューヨーク プロモーションカードセット
  • メイデイスリーブ 1袋100円特売

2日目にどの商品が残っているのかは神のみぞ知る、ですが、めちゃくちゃなスピードで売れていたわけではないので、どれも希望はありそうです。

『ダンジョンズ&ドラゴンズ』第5版の関連商品も

いわゆるボードゲームとは少しズレますが、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)関連の商品も販売されていました。

2日目の6/30には体験イベントもあるようです。受け付けは11時から。

D&Dフィギュア
D&Dフィギュア
D&Dフィギュアその2
D&Dフィギュアその2

ドミニオンやパンデミックの大会開催

パンデミック・サバイバル
パンデミック・サバイバルの様子

今回のホビージャパンゲームフェスティバルでは、2日間かけて、下記のボードゲーム大会が開催されます。かなりイベントづくしですね。

1日目の大会

  1. Rio Grande Games Presents 2019ドミニオン日本選手権予選
  2. パンデミック:サバイバル2019 日本代表決定戦 第1予選~第5予選
  3. 第8回 ジャングルスピード・チャレンジ

2日目の大会

  1. アイスクール2019 日本選手権
  2. パンデミック:サバイバル2019 日本代表決定戦 第6予選~第9予選
  3. パンデミック:サバイバル2019 日本代表決定戦 決勝
  4. Rio Grande Games Presents 2019ドミニオン 日本選手権決勝
  5. 第4回 宝石の煌き 日本選手権
  6. 第1回 老師敬服 日本選手権

それぞれの大会では、参加賞や優勝賞品が用意されています。

事前予約だけでなく、当日参加の呼びかけもしていました。2日目のイベントに興味のある人は挑戦してみてはいかがでしょうか。

アクセス方法

イベント会場の「ベルサール西新宿」の最寄り駅は「都庁前駅」か「西新宿五丁目駅」です。

「新宿駅」からも行けますが、徒歩だと駅から20分ほどかかってしまい疲れます。バスを利用したほうが良いでしょう。私は歩きで行ってしまって疲れました。

ベルサール西新宿は、新宿中央公園のそばのオフィスビルです。ビル名が「住友不動産西新宿3号館」となっていて、ちょっと分かりにくいです。惑わされないように。

ベルサール西新宿の看板
ベルサール西新宿の看板
ベルサール西新宿のビル名
ベルサール西新宿のビル名

※記事内の写真は、事前にホビージャパンのスタッフに許可を得て撮影しています。

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました