「キュリオス 完全日本語版」はどんなボードゲームか?|アークライト

マヤ文明のピラミッドボードゲームの紹介

基本情報

人数2~5人
時間15~20分
言語依存なし
対象年齢14歳以上
デザイナー非公開
アートワークCarl Frank
版元 / 販売元Alderac Entertainment Group
アークライト
BGGのページはこちら

アークライトの新作「キュリオス 完全日本語版」(2020年5月21日発売)について、どんなボードゲームなのか、購入できるお店はどこか、調べてみました。

テーマ

キュリオス(完全日本語版)のボックスアート
出典:https://www.amazon.co.jp/

「キュリオス」は、遺跡からの宝物の発掘をテーマにした、ブラフとワーカープレイスメントのボードゲームです。

プレイヤーたちは、富と名声を渇望している考古学者です!

いま、考古学の分野では「偉大なピラミッド」「失われた難破船」「禁断の寺院」「古代のコロシアム」 の4つの遺跡が話題になっています。

帽子とコートをひっつかみ、現地に向かい、発掘を進めましょう!ライバルはいますが、なに、効率よくチームを動かせば、出し抜くのは造作もありません!

ただし、実は、自分の持っている知識だけでは、それぞれの遺跡にある宝物の価値は、正確には分かりません…。

誰よりも成功するためには、情報に基づいた推理と、ライバルを出し抜くためのハッタリが必要です。

ルールの概要

キュリオス(Curios)のコンポーネント
出典:https://www.amazon.co.jp/

「キュリオス」のルールはとても簡単です。対象年齢は14歳以上とされていますが、実際にはもっと小さな子どもでも遊べることでしょう。

ゲームは、舞台となる4つの遺跡(偉大なピラミッド、失われた難破船、禁断の寺院、古代のコロシアム)に、裏向きのカードが1枚ずつセットされるところから始まります。

この裏向きのカードは遺跡にある宝物の価値を決定するもので、ゲーム終了時になって初めて公開されます。

カードの内訳は「1」「3」「5」「7」の4枚です。4つの遺跡があるため、ゲームでは4×4=16枚のカードが使われることになります。

どういうことかというと、遺跡にセットされなかったカードは、各プレイヤーに手札として配られるのです。(2人or5人プレイでは余りがでます)

カードが配られた結果、例えば、自分の手札のなかに、ピラミッド(黄色)の「1」と「3」があった場合、必然的にピラミッドにセットされているカードは「5」か「7」であると分かります。

各遺跡にはプレイ人数に合わせて宝石トークンがセットされているので、自分の持っている情報をもとに価値を見極め、発掘を進めていく、というのが基本の流れです。

ゲーム終了時に、獲得している宝石トークンの価値の合計がもっとも高いプレイヤーの勝利です。

ただし、もちろんそれだけでは「当てずっぽう」な色合いが強いため、実際はもう少しひねりがあります。

1ラウンドは2つのフェイズに分かれる

キュリオス(Curios)のコンポーネント2
出典:https://www.amazon.co.jp/

「キュリオス」における1ラウンドは、以下の2つのフェイズに分かれます。

  1. ワーカーを配置して財宝を手に入れる
  2. 手札1枚を公開してワーカー1体を獲得する

時計回りに「1」を実行していき、ワーカー数の関係で全員がパスを宣言したら「2」に続く、という流れです。

1.ワーカーを配置して財宝を手に入れる

第1フェイズでは、プレイヤーたちは、自分のワーカーを、4つの遺跡のうちの1つに、交代で配置していきます。(全員がパスするまで時計回りに続けます)

配置するのに必要なワーカーの数は、遺跡の状況によって変わります。

遺跡を表した大きめなカードにはワーカーを配置するスペースが描かれているのですが、あとに遺跡に入る場合ほど、多くのワーカーを必要とするようになっています。

必要なワーカー数
1番目1人
2番目2人
3番目3人
4番目4人
5番目4人

必要な数のワーカーを派遣できる場合のみ、遺跡には入れます。

ワーカーを配置したら、対応する宝石を1つ受け取ります。つまり、早めに発掘したプレイヤーのほうが、ワーカーを節約できるのです。

ただし、第1フェイズ終了時点で、遺跡ごとのワーカー配置数がもっとも多いプレイヤーは、追加の宝石トークンをもらえます。

ゲーム開始時、プレイヤーの手元にあるワーカーは5つです。早めに乗り込むことはリソース管理のうえで重要ですが、最多配置によるボーナスも見逃せません。

2.手札1枚を公開してワーカー1体を獲得する

ボーナスの処理まで含めて第1フェイズが終了すると、ワーカーをすべて回収し、第2フェイズに続きます。

第2フェイズでは、手番プレイヤーから順番に、手札を1枚公開する機会が与えられます。

手札を公開した人は、追加のワーカーを1体獲得できます。追加されたワーカーは、次のラウンド以降に役立ってくれます。

もちろん、手札のカードを公開することは、自分だけの情報をさらすことになるため、プレイヤーにとって大きなデメリットです。

このため、手札を公開せず、ワーカーを獲得しない選択も取れます。

情報を公開するタイミングはとても重要です!

2つの遺跡から宝石トークンがなくなってしまうラウンドまでゲームは続き、最終的な得点計算をします。

カードの配り運による偏りはありそうですが、1プレイが20分前後なので、あまり気にするほどでもなさそうです。

Twitterの関連投稿

「キュリオス」に関するTwitterの投稿をご紹介します。手軽に駆け引きが楽しめるゲームということで、評判は良さそうです。

執筆時点ではまだ完全日本語版の発売前ですが、言語依存がないこともあって、国内でも海外版が少し流通していたようです。

購入できるお店は?

「キュリオス 完全日本語版」は、Amazon、または、駿河屋で購入できます。

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました