スーパーホット / SUPERHOT【カードゲームの紹介】

SUPERHOT THE CARD GAMEのボックスアートボードゲームの紹介

評価

★ ★ ★ ☆ ☆

基本情報

人数1~3人
時間20~40分
言語依存英文表記あり。難易度は低め。
対象年齢12歳以上
デザイナーManuel Correia
アートワークPaweł Niziołek
版元 / 販売元 Board&Dice
Grey Fox Games
BGGのページはこちら

テーマ

カードを上手に使え。時間をかけて。時間が動くのは、あなたが動いた時だけだから。

「SUPERHOT:The Card Game」ルールブックより
SUPERHOT THE CARD GAMEのボックスアート
「SUPERHOT:The Card Game」のボックスアート

「SUPERHOT:The Card Game」は、steam発のデジタル・シューティングゲーム(FPS)を題材にしたカードゲームです。

元ネタのシューティングゲームには「自分が動くときだけ時間が進む」(TIME MOVES ONLY WHEN YOU MOVE)という特徴があり、カードゲーム版でも、そのシステムが再現されています。

デジタルのほうのイメージは、↓の公式動画を見ていただけると分かりやすいです。VR版の発売に向けて公開されたものです。

まるで、映画「マトリックス」のように敵や銃弾の動きがスローモーションになるのが分かると思います。

自分が動かなければ周りの状況も進まない、というのが「SUPERHOT」というゲームの特徴です。

SUPERHOT THE CARD GAMEのカードデザイン(裏面)
カードゲームのデザイン(裏面)

※ちなみに、私はデジタル版を遊んだことはありません。カードゲームを手に取ったのはデザイナーが「MULTIUNIVERSUM」の人だったからです。

▶「MULTIUNIVERSUM」の紹介記事はこちら

ルールの概要

デジタル版の特殊なシステムを再現するため、カードゲーム版は「ソロプレイ特化のデッキ構築型ゲーム」という手段をとっています。

複数人で遊ぶルールも用意されてはいますが、ソロプレイの評価が圧倒的に高いです。(2017年のゴールデンギーク・ベストソロ部門にノミネートされています)

ゲームの目的は、勝利点を稼いだり、敵のヒットポイントを削ったりすることではありません!ランダムに選ばれるクリア条件を満たすことです!

3段階のステージクリアを目指す

SUPERHOT THE CARD GAMEのゴールカード
ステージごとにクリア条件が設定される

「SUPERHOT:The Card Game」で、プレイヤーは、3段階のステージ(レベル1~3)をクリアすることを目指します。

ステージごとに、クリア条件が書かれたカードがランダムに公開されます。

  • レベル1 ⇒ 1枚
  • レベル2 ⇒ 2枚
  • レベル3 ⇒ 3枚

1ゲームで使うのは計6枚です。セットのなかには25枚のゴールカードが入っているので、リプレイ性は高いです。

クリア条件には「ラウンド開始時の手札が▲を供給するものだけになっていること」や「敵を10回倒すこと」など、さまざまな種類があります。

SUPERHOT THE CARD GAMEのゴールカード
プログラム言語のようなデジタル風デザイン

なかには、上記のカードのように「銃弾カード3枚が射線上にあること」というクリア条件もあります。プレイヤーは銃弾を4発受けると死亡するので、なかなか難易度が高いです。

かなり特殊なデッキ構築

SUPERHOT THE CARD GAMEの手札
手札は4枚

「SUPERHOT:The Card Game」のデッキ構築は、かなり特殊です。端的にまとめると、以下のようにカードが循環します。

  • プレイヤー側のカード ⇒ システム側の捨て札
  • システム側のカード ⇒ プレイヤー側の捨て札

一般的なデッキ構築型ゲームと違い、プレイヤー自身の山札と捨て札が直結していません。

はたして本当に「デッキ構築」と呼んでいいのか分からないほど「ドミニオン」からかけ離れたこのシステムが、実はFPSというジャンルを上手く表現しています。

つまり、一度使ったものは手元からなくなります。そして、ゲームの進行にあわせて使える道具を獲得しているのです。

システム側から流れてくるカードには、不要なものもあります。ただ、プレイヤーは、手札を駆使することによって、カードをブロックできます。

このように、ゲーム全体の流れをコントロールするのが「SUPERHOT:The Card Game」です。

クリア条件を満たせるように、上手く状況をさばいていくわけですね!

もちろん、システム側は銃撃によってプレイヤーを妨害してきます。銃弾を防ぐために、不要なカードを受け取ることも多々あります。

プレイ枚数分だけ場札が近づいてくる

SUPERHOT THE CARD GAMEの銃弾カード
近づいてくる銃弾カード

「SUPERHOT」の「自分の動きに合わせて状況がスローモーションになる」という特徴も、カードゲーム版では再現されています。

ラウンド中に使ったカードの枚数に応じて、状況が動くのです!

「SUPERHOT:The Card Game」には、周囲の状況を表す【ライン】というエリアがあり、常にシステム側のカードが6枚展開されています。

【ライン】には、プレイヤーまでの遠近を示す数字が振られており、「1」はすぐ近く、「6」は離れた位置を表します。

SUPERHOT THE CARD GAMEのプレイ風景
2枚使うと2枚近づいてくる

プレイヤーに大きな影響を与えるのは近くのカードだけなので、たとえ【ライン】に銃弾があっても、すぐにダメージを受けるわけではないのです!

上手くカードをコントロールすれば、銃弾を防ぐことも可能です!(もちろん、どうしようもなく銃撃を受けることもあります)

SUPERHOT THE CARD GAMEの銃弾カード
防げるかな!?

Twitterのプレイ投稿

Twitterのプレイ投稿をご紹介します。とはいえ、流通数が少ないのか、国内のツイートは見つかりませんでした。

感想

意欲作だと思います。FPS感がかなり再現されています!

そして「MULTIUNIVERSUM」のデザイナーさんだけあって、めちゃめちゃヘンテコなシステムです。良い意味で!

文章にするのが難しいので、記事ではかなり省略したんですが、実は、1ラウンドは7つのフェイズに分かれています。

SUPERHOT THE CARD GAMEのサマリーカード
「SUPERHOT:The Card Game」のサマリーカード

第1フェイズの「Wait or Move ?」(待つか、動くか?)でどちらを選択するかによってフローが変わるという要素もあり、とてもややこしいです。

ただ、ソロプレイ特化で、1ゲームが30分前後なので、慣れるまでの障壁は低いといえます。(実際、2ゲーム目には慣れました)

ゲームを作っているなど「いろんなシステムに触れたい!」という人には勧めたい作品ですね!

ただ、私は、やはりボードゲームの楽しさは対人の読み合いやコミュニケーションにあるなぁ、と感じますので、評価は星3つ。

ちなみに、複数人で遊ぶ場合は「協力」と「VS」の2つのルールを選べます。いずれ、機会をつくって遊んでみたいと思います。

とくに「VS」のルールは、一方がシステム側に加担するという珍しいタイプで、面白そうです。

購入できるお店は?

「SUPERHOT:The Card Game」は、Amazon、または、駿河屋で購入できます。

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました