バヌアツ【ボードゲームの紹介】

バヌアツ(Vanuatu)ボードゲームの紹介

評価

★ ★ ★ ★ ☆

基本情報

人数2~5人
時間90~120分
言語依存なし
対象年齢12歳以上
デザイナーAlain Epron
アートワークKonstantin Vohwinkel
版元 / 販売元Quined Games
ホビージャパン
BGGのページはこちら

テーマ

バヌアツ(Vanuatu)のボックスアート
バヌアツ(Vanuatu)第2版のボックスアート

「バヌアツ」は、南国の住民になって”村おこし”ならぬ”国おこし”をするボードゲームです。

舞台は、オーストラリアの東に位置する「バヌアツ共和国」。グーグルマップで調べると、ココ(↓)です!

島!!

ストリートビューはこんな(↓)感じ!

美しすぎてずっと見ていられます。

さて、バヌアツ共和国は、83の諸島からなる島国です。観光業が経済の基盤になっています。ただ、いかんせん資源が乏しいので、あまり裕福ではありません。

「バヌアツ」のボードゲームでは、やってくる観光客を島に案内したり、難破船から財宝を回収したり、海に潜って魚を獲ったりしながら、国を繁栄させていきます。

疲れた現代人の心をわしづかみにする素晴らしいテーマです。

南国の青い海が描かれたボードが綺麗で、夏に遊ぶのにぴったりです。ウクレレで演奏されたハワイアンミュージックなどをかけながら遊ぶと良いです。

バヌアツ(Vanuatu)のプレイ風景
バヌアツ(Vanuatu)のプレイ風景

ルールの概要

バヌアツ(Vanuatu)のワーカーとスタートプレイヤー駒
スタートプレイヤー駒はウミガメ

「バヌアツ」は、基本的にはワーカープレイスメントのボードゲームです。

それぞれのプレイヤーに5人のワーカー(労働者というか住民?)が配られており「ヨットの移動」「宝を回収する」「魚を獲る」「観光客を呼び込む」「砂絵を描く」などの計9つのアクションに配置していきます。

当然、一定のルールがあるので、配置したアクションをすべて自由に実行できるわけではありません。

バヌアツ(Vanuatu)のメインボード
バヌアツ諸島をヨットで渡る

各プレイヤーの現在位置はヨット駒で表されており、海のタイル上では「釣り」や「宝の回収」、島タイル上では「観光客の呼び込み」や「砂絵」などを実行できます。

(砂絵は、バヌアツ共和国に実際にある民族文化です。ユネスコの無形文化遺産にも登録されているとか!)

島々を行き来しながら、全8ラウンドのあいだに、もっとも多く繁栄点(勝利点)を獲得したプレイヤーが勝者です。

配置したワーカー数が多いプレイヤーが優先権を得る

バヌアツ(Vanuatu)のワーカー駒
ワーカーは毎ラウンド5つ

各ラウンドでは、スタートプレイヤーから順番にワーカーを置いていきます。ワーカーの数は5つで、ゲーム中の増減はありません。

アクションの種類は、以下の通りです。

  • ヨットを動かす
  • お店を建てる
  • 魚を獲る
  • 宝物を回収する
  • 魚を売却する
  • 名産品を輸出する
  • 砂絵を描く
  • 観光客を呼び込む
  • 休息

「バヌアツ」では、ワーカーの配置ルールが独特で、計5つのワーカーを2・2・1に分けて配置していきます。

つまり、まずスタートプレイヤーから2つ配置し、時計回りに、ほかの人が続きます。全員が2つ置いたら、またスタートプレイヤーから2つずつ…と1周。最後に残りの1つを配置する流れです。

全員がワーカーを5つ置き終えたら、アクションを解決していきます。

バヌアツ(Vanuatu)のアクション例
ワーカー数の多い人が優先権を得る

各アクションは、もっとも多くワーカーを配置しているプレイヤーが優先して実行できます。

例えば、上記の例だと黄プレイヤーがアクションを実行しないと、2番手の紫プレイヤーは「ヨットの移動」を選べません。

アクションの実行タイミングがズレると、ラウンド中の”予定”に大きなひずみが生まれることもあります。お分かりのとおり、かなりガチガチで、ゲーマー向けの仕組みです(笑)

1つのアクションにどれだけワーカーを置いても、実行回数は1回です。ただし、優先権を得ることが大きなアドバンテージになるので、2つ、3つと積み上げていく戦略が生まれます。

ゲームが進むと行動範囲が広がる

バヌアツ(Vanuatu)のプレイ序盤
バヌアツ(Vanuatu)のゲーム序盤の様子

バヌアツでは、ラウンドが進むにつれて新しい島と海域が現れます。

島と海は六角形のタイルに描かれており、スタートプレイヤーがラウンド開始時に2枚、配置します。8ラウンドが終わるころにはボード全体を行き来できるようになります。

バヌアツ(Vanuatu)のゲーム終了時の様子
バヌアツ(Vanuatu)のゲーム終了時の様子

遊ぶたびに違った盤面になる工夫で、どこにどんなタイルが現れるかによって戦略が変わります。リプレイ性がありますね。

ただ、配置ルールによってある程度の調整はされています。資源の偏りでゲームが壊れる心配はなさそうです。

ラウンド開始時に人物タイルを選ぶ

バヌアツ(Vanuatu)の人物タイル
「お助けキャラクター」をGet!

後出しの説明になってしまいましたが、各ラウンドの開始時には「お助けキャラクター」的な人物タイルを獲得するフェイズがあります。

魚を獲ると繁栄点がもらえる「漁師」や、砂絵を描くとボーナスになる「芸術家」、配置した自分のワーカーをあとで動かせる「総督」など、計11名もの人物がいます。

盤面と他プレイヤーの動きを見て、もっとも効果的なキャラクターをゲットするようにしましょう!

ちなみに、人物タイルは、2ラウンド連続で同じものを選べないようになっています。だれかが強いものをキープし続けるような展開にはなりません。

バヌアツ(Vanuatu)の人物タイル
バヌアツ(Vanuatu)の人物タイル例

お金持ちは国に寄付させられる

最後に、バヌアツの特徴的なルール「所持金のバースト」を紹介します。

プレイヤーの資産よりも国の繁栄のほうが重要視されることを表現したルールです。

具体的には、所持金が10金を超えたプレイヤーは、問答無用で寄付を強制され、繁栄点に変換されます!!(なんてこった!)

バヌアツ(Vanuatu)の所持金トラック
10金貯まると寄付させられる

「勝利点になるなら良いんじゃない?」と思いがちですが、実は、この所持金バーストによる繁栄点の獲得は、かなり変換効率が悪いです。

しかも「ヨットを動かす」「お店を建てる」などのアクションにはお金が必要なので、寄付して資金がなくなると計画が全部ダメになる危険があります。

不注意でバーストしないよう、きちんとコントロールしていきましょう。8金前後をキープできると最高ですが、まあ、なかなか難しいです…!

バヌアツ(Vanuatu)の売却トラック
魚を売る際の金額も変動したりします(割愛)

Twitterのプレイ投稿

Twitterのプレイ投稿をご紹介します。アートワークからイメージされる「のんびり、のどかな南国生活」とは裏腹に、戦略性が高いので、ゲーマーに人気があります。

感想

涼しげな見た目なので「夏のあいだに!」と遊ばせていただきました!9月上旬が夏かどうかは置いておいて…(笑)

4人、全員初プレイ。BGMはウクレレを使った楽曲を。

ルール自体は分かりやすく、インスト時間は20分ほど。ただ、プレイは意外と時間がかかってしまって、なんと3時間超え。

重すぎる、という感じはないけれど、人物タイルの選択やワーカーの配置など、考えどころが多いので、見た目ほど間口は広くない印象です。

今回のプレイでは、観光客を案内せずに帰国させてしまうラウンドが発生して、全員、点数が伸び悩む展開に…!

終盤は、そもそもバヌアツを訪れるお客の数が少なくなってしまい「たぶん悪い口コミが広がったんだよ」と全員が口々にいうことに…。観光業はシビアですね(笑)

バヌアツ(Vanuatu)のプレイ風景
「おもてなし」の心が大切です!

駿河屋で購入する

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・ボードゲームなどのサブカルやホビーを専門に扱っている通販サイトの駿河屋なら、定価よりも安くアナログゲームを買えること多いです。

「バヌアツ」 の商品ページはこちら

駿河屋通販では、いまでは絶版になっていて購入できない中古品や、海外から直輸入された新作も扱っています。ボードゲームに興味がある人は、一度覗いてみると良いでしょう。

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

  1. 今更なコメントかもしれませんが、写真で船が島タイルの上に乗っているのが気になりました。
    ゲームルール上、島タイルに乗ることはないはずです。

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました