サンダーストーン|カードゲームの紹介

サンダーストーン完全日本語版のプレイ風景ボードゲームの紹介

評価

★ ★ ★ ★ ★

基本情報

人数1~5人
時間45分
言語依存テキスト多め。日本語版が望ましい。
対象年齢12歳以上
デザイナーMike Elliott
アートワークJason Engle
版元 / 販売元Alderac Entertainment Group
アークライト ほか
BGGのページはこちら

テーマ

サンダーストーンは、西洋ファンタジーRPGを題材にしたデッキ構築型のカードゲームです。

プレイヤーは、いずれ伝説に名をのこす冒険者パーティのリーダーです。

ただし、初めは、ダガーとたいまつ、保存食だけを持っている、貧弱な寄せ集め集団。

装備を整え、魔法を習得し、凶悪なモンスターの潜むダンジョンに挑戦しましょう!

ダンジョンの奥底には、神話の時代から続く、伝説の秘宝「サンダーストーン」が眠っています。魔物どもを倒して、サンダーストーンを手に入れるのです!

サンダーストーン完全日本語版の「神秘の石」カード
神秘の石-サンダーストーン-を求めて!

※この記事では複数のセッションで撮影した写真を使っています。プレイのたびにサプライが変化するゲームなので、写真同士の整合性が取れていないところもあります。ご了承ください。

ゲームの概要

サンダーストーン完全日本語版のサプライ
サンダーストーンのプレイ風景

サンダーストーンは「ドミニオン」と同じ"デッキ構築型"のカードゲームです。

ゲーム開始時には、各プレイヤーは同じ構成の12枚の初期デッキを持っています。

ゲームを通じて、カードを獲得したり、あるいは取り除いたりしながら、デッキを強化していきます。

誰かが「サンダーストーン」を獲得する(あるいは、獲得に失敗する)と、ゲームは終了です。それぞれのデッキに入っている勝利点を比べて、勝者を決めます。

ルールの概要

プレイヤーが手番でできることは、以下の3つのアクションのうち1つです。

  1. 村を訪れて買い物をする
  2. ダンジョンに挑んでモンスターと戦う
  3. 休息を取る

プレイヤーの手札は6枚です。どのアクションを実行した場合でも、手番終了時には手札をすべて捨て札に送り、あらたな6枚を山札から引きます。

もしも枚数が足りずにカードが引けない場合は、捨て札をリシャッフルして、あらたな山札を作ります。

以下で、手番でおこなえる3つのアクションについて、解説していきます。

村を訪れて買い物をする

サンダーストーン完全日本語版のサプライ
村ではさまざまなカードを買える

「村」は、サンダーストーンの軸となる基本的なアクションです。村を訪れることで、プレイヤーは新たなカードを1枚購入できます。

ドミニオンと違い、サンダーストーンには「銅貨」「金貨」といった貨幣カードはありません。その代わり、さまざまなカードの左上に「金貨値」が描かれています。

サンダーストーン完全日本語版の初期手札
たいまつや保存食などにも金貨値はある

金貨値とは、カードが生み出す金貨の値のことです。村に行った人は、手札の金貨値を合計して、カード獲得の支払いに使えます。

村に並んでいるカードは「スピア」や「ウォーハンマー」などの武器、「ファイアボール」といった呪文と「酒場の主人」などのお助けカード、それに、4人の英雄の卵です。

サンダーストーン完全日本語版の英雄カード
英雄をパーティに迎え入れる

サンダーストーンの村ではお金を使って英雄を雇うことができます。英雄には戦士・僧侶・魔術師などの特徴があり、ダンジョン攻略の主戦力になります。

どのタイプの英雄を雇い、どのように装備を整えるのかが、村アクションの主な目的です。

獲得したカードは、プレイヤーの捨て札に置かれます。獲得した手番では使えませんが、山札が尽きてカードを引けなくなったときに、新しいデッキになってプレイヤーを助けます。

また、カードのなかには村アクションを実行した場合に効果を発揮するものもあります。

カード効果の実行回数について、制限はありません。ドミニオンと違い、すべてのカードの効果を発動できます。

ダンジョンに挑んでモンスターと戦う

サンダーストーン完全日本語版のモンスター
ダンジョンにはモンスターがたくさん!

手番で実行できる2つ目のアクションは「ダンジョン」です。ダンジョンには3枚のモンスターカードが並んでいて、そのうちの1つに戦闘を挑めます。

プレイヤーは手札をすべて公開し、カードに書かれている攻撃力・魔法攻撃力を合計します。

与えられるダメージがモンスターの体力以上であれば、モンスターの討伐に成功します。倒したモンスターカードを自分の捨て札に加え、デッキの一部にします。

モンスターには勝利点が描かれています。また、金貨値があったり、手札として使用することでプレイヤーをサポートするカードもあります。

もしも戦闘で敗北した場合は、戦った相手はデッキには加わらず、モンスターカードの山札の1番下に送られます。(大きなペナルティはないように見えますが、何の成果も得られなかったため、プレイヤーは1手番を無駄にしたことになります)

ちなみに、モンスターは、カードの置かれている位置に応じて"暗闇"による補正を受けます。たいまつや炎系の魔法などで明かりを確保しないと、モンスターにとって有利な戦闘になり、討伐が難しくなります。

モンスターのなかには、戦闘になると、プレイヤーのデッキに「病気」カードを加えたり、パーティの武器や英雄を廃棄させたりするものもいます。

サンダーストーン完全日本語版の「病気」カード
デッキが病気に侵されることも……

モンスターを倒すと「経験点」が手に入る

サンダーストーン完全日本語版の経験点カード
サンダーストーンの経験点カード

ダンジョンに挑み、モンスターの討伐に成功すると「経験点」カードを獲得します。経験点カードは捨て札には送られずに、デッキとは分けておきます。

以降、村アクションを実行した際、いくつかの経験点を使うことで、手札の英雄を"レベルアップ"させられるようになります。

"レベルアップ"はサンダーストーンのもっとも優れたシステムです(私感)。序盤に購入した英雄が、ゲームを通じて成長し、だんだんと強力になっていきます。RPGとデッキ構築が見事に融合した仕組みです。

休息を取る

手番で実行できる3つ目のアクションは「休息」です。

休息アクションは簡単にいうと「パス」です。プレイヤーは購入も戦闘もおこないません。

ただし、手札にあるカードを1枚選んで、廃棄する(ゲームから取り除く)ことができます。

不要なカードを取り除けば、今後の戦いを有利に進められます。

サンダーストーン完全日本語版の得点計算
誰かがサンダーストーンを手に入れたら終了

Twitterのプレイ投稿

Twitterのプレイ投稿をご紹介します。日本語版が絶版になっているためツイート数は少ないですが、遊んだことのある人の多くは、高評価をつけているようです。

ただ、カードゲームなのでプレイ風景は地味ですね。

感想

とても楽しいです! 装備を整えて、戦闘して、経験点を上げて、レベルアップする。まさしくRPGです。

村で購入できるカード、英雄、ダンジョンのモンスターはゲームのたびに代わるので、何度も繰り返し遊べます。(1ゲームで使うのは基本セットに入っているカードの3分の1ぐらいです)

最近、いろんな人を誘って遊んでもらっていますが「ドミニオンよりも直感的に楽しい」という意見が多いです。「ダンジョンを攻略する」=「勝利点」という構図が分かりやすくて良いのかな? と思います。

ソロプレイもできるので、いずれ挑戦して記事にしてみたいと思います。

購入できるお店は?

「サンダーストーン 完全日本語版」は、Amazon・駿河屋で購入できます。ただし、2010年に発売された商品で、再販が難しいためプレ値です。(出版アークライト、翻訳グループSNE)

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました