「サンクトゥム」はどんなボードゲーム?|Sanctum

ボードゲームの紹介

基本情報

人数2~4人
時間60~100分
言語依存日本語版が望ましい。
対象年齢12歳以上
デザイナーFILIP NEDUK
アートワーク Jiří Kůs
Ondřej Hrdina ほか
版元 / 販売元Czech Games Edition
ホビージャパン
BGGのページはこちら

ゲームの概要

「サンクトゥム 日本語版」のボックスアート
出典:http://hobbyjapan.games/

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

「ハック&スラッシュ」(通称、ハクスラ)とは「ハック=叩く」と「スラッシュ=斬る」を合わせた造語で、物語や世界観よりもむしろ繰り返し敵を倒すことに面白さを見出したジャンルです。

(デジタルゲームでは、例えば「ディアブロ」「ウィザードリィ」「真・三國無双」などをイメージすると分かりやすいでしょう)

ボードゲーム「サンクトゥム」は、デーモン・ロードを倒すというゴールこそありますが、どちらかというと「戦闘を続け、キャラクターの能力を解放し、最終決戦を突破する」という爽快なバトルシステムが注目の作品といえます。

ちなみに、協力ゲームではありません! 例えば、同じようにフィギュアを使う「グルームヘイヴン」とはかなり毛色が違うようです。

キャラクターをランダムに選んで冒険に旅立つ

「サンクトゥム」では、4人の個性的なキャラクター(ハントレス、アウトロー、スレイヤー、ダンサー)のうち1人を担当し、メインボード上で動かします。目的地は、デーモン・ロードの潜むサンクトゥムの街です!

メインボードは、まるでスゴロクのような一本道になっており、だれかがゴール直前の地点「第5幕:サンクトゥムの壁」にたどり着いた段階で1つの区切りを迎えます。

「第5幕:サンクトゥムの壁」は、ラスボスのデーモン・ロードに続く道です。後方にいたキャラクターはすべて、到達者の呼び声に応えて集まります!

それまでに培ってきたスキル、装備品などをフル活用して、それぞれが別々にデーモン・ロードに挑み、もっとも体力を残した状態で討伐できた人の勝利です!

つまり、どのタイミングで「サンクトゥムの壁」にたどり着くか?が重要なポイントになります。

デーモン・ロードに勝つのは当たり前!?しかし、もちろん敗北するケースもあります(笑)

ターンにできることは「移動」「戦闘」「休憩」のどれか1つ

「サンクトゥム 日本語版」のプレイ風景
出典:http://hobbyjapan.games/

「サンクトゥム」で、自分のターンに実行できることは「移動」「戦闘」「休憩」のどれか1つです。

キャラクターが動くと、必ずモンスターと接敵します。ただし、すぐには戦闘になりません。より良い戦果をあげるために接敵モンスターを増やすまで「戦闘」を選ばないこともできます!

「サンクトゥム」では、なんと、どれだけモンスターに囲まれていても「移動」や「休憩」を実行できます。なかなかシステマチックですね(笑)

モンスター討伐による戦利品は、キャラクターの強化に欠かせない要素です。しかし「戦闘」は1ターンを消費することを忘れてはいけません!「あえて溜める」というのも1つの戦略です。

「移動」アクションではデーモン・ロードのいる場所に向かって進軍します。(そしてモンスターに囲まれます)

また「休憩」アクションでは、不要なアイテムをポーションに変換したり、装備を付け替えたりすることが可能です。

スキルテーブルに示された9つのスキルをアップグレードできる

「サンクトゥム」では、キャラクターたちはそれぞれ「スキルテーブル」というもので能力を管理します。

スキルの解除は、モンスター討伐によって可能です。モンスターには、赤・緑・青のどれかの色と、レベルが設定されています。どのモンスターを倒すかによって、解放できるスキルが変わってきます。

どのキャラクターで、どのスキルをアンロックしていくか? これが、このゲームの最大の醍醐味です!

例えば、戦闘ダイスの出目を操作したり、防御力を上げたり、さまざまな方向性のスキルがあります。

1つのゲームですべてを解放することはできないので、ゲーム毎に展開を読んだ成長が求められます。

このほかにも、体の部位ごとに装備品を整えていくという要素もあります。どれもこれも「ハック&スラッシュ感」があって良いです!

Twitterのプレイ投稿

Twitterのプレイ投稿をご紹介します。

国内の投稿がないので海外のものばかりですが、プレイ時の写真が参考になると思います。兜、胴、右手、左手…と装備部位が分かれている様子も写っています。

フィギュアを使ってはいますが、ルールを読んだ感想としては「フィギュアゲーム感」は強くなかったですね。

デザイナーさんは「アドレナリン」や「(株)ゴブリン」を手掛けたフィリップ・ネドゥック氏です。独特なプレイ感を楽しめそうです。

購入できるお店は?

「サンクトゥム 日本語版」は、Amazon楽天市場駿河屋で予約できます。

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました