HYAKKATEN【ボードゲームの紹介】

HYAKKATENのゲーム終盤ボードゲームの紹介

評価

★ ★ ★ ☆ ☆

基本情報

人数3~4人
時間90分
言語依存なし
対象年齢12歳以上
デザイナー奥空 武志
アートワークといろ
版元 / 販売元NSG Kurieito (NSGクリエイト)
BGGのページはこちら

テーマ

HYAKKATENのボックスアート
HYAKKATENのボックスアート

HYAKKATENは、できたばかりの百貨店を経営していくボードゲームです。フロアにテナントを誘致し、お客さんを呼び込んで、収益を上げていきましょう!

ただし、無計画にフロアを埋めるだけでは経営はうまくいきません。効果的なテナントの配置、よそに負けない広告宣伝費、そして小さな幸運が百貨店経営には必要です。

初めは1~2階フロアにしか店舗が入っていない寂しい百貨店ですが、だんだんと、だれもが知る街のランドマークになることでしょう。

百貨店の発展の一翼を担い、より自分のうま味になるよう、コントロールしていきましょう!

ルールの概要

HYAKKATEN は全7ラウンドのあいだで、どれだけ勝利点を獲得するかを競い合うボードゲームです。

HYAKKATENの初期資金
HYAKKATENの初期資金

最初に、プレイヤーは自分のプレイヤー駒と、初期資金である5金を受け取ります。

経営がテーマのゲームですが、お金は勝利点ではありません。テナントを誘致したり、広告を打ったりするのに、資金は使っていきます。

テナントタイルの配置

HYAKKATENのテナントタイル配置例
HYAKKATENのテナントタイル配置例

各ラウンドは、テナントの誘致から始まります。スタートプレイヤーから順番に、共通の市場にあるテナントを1つ購入して、メインボードに配置していきます。

配置したテナントには自分のプレイヤー駒を置き、オーナーであることを示します。このお店からの売り上げは、オーナーだけが受け取れます。

(ちなみに、市場に出てくるテナントは、ゲームの前半と後半で大きく分けられています。前半は安く買えるけど効果が低い店舗、後半は高めだが強力なお店、とバランスが取られています)

タイルには、ハンバーガー屋、カフェ、アイスクリーム店、書店、洋服屋、ワイナリーなどさまざまなイラストが描かれています。色とりどりのお店がフロアを埋めていくのが楽しいゲームです。

ちなみに、テナントを置いた後に追加で1金を支払うことで、エスカレーターも配置できます。

通常、お客さんは建物の端にある階段を使わないと上下のフロアに移動できませんが、エスカレーターがあれば移動距離を短縮できます。

お客さんが移動する

HYAKKATENのお客さん駒
お客さんが移動する

すべてのプレイヤーが1軒ずつ店舗を配置したら、お客さんの移動フェイズになります。お客さんは4つのポーン駒で示されており、百貨店のなかをうろうろ歩き回ります。

ゲーム開始時は全員1階フロアにいますが、階段やエスカレーターを使うことで、上の階や地下フロアにも移動します。

お客を呼び込む権利をかけて競りをする

HYAKKATENの広告主決定エリア
より広告費を使った人がお客を動かせる

お客さんはみんなのものです。そのため「お客さんをだれが動かすか?」は「競り」で決めます。つまり、より広告に力を入れたプレイヤーがお客を呼び込めるのです。

競りは、いわゆる握り競りです。すべてのプレイヤーが一斉に競り値をテーブル上に公開し、もっとも高い金額を付けた人が権利を得ます。

ただし、HYAKKATENには、競り値について制限が設けられています。例えば「0・2・5・7金のどれかでなければ値付けできない」といった具合です。

制限の金額はラウンドごとに変動し、ゲーム終盤には0・3・10・17金のどれかでしか宣言できないラウンドもあります。

「どうしてもお客を動かしたい!」というプレイヤーは、必然的に大金を支払うようになっています。

HYAKKATENの紙幣
お客を呼び込むために大枚をはたくことも

お客さんの移動する歩数は、ダイスロールで決めます。ルール上、最低でも2マスは動けるようになっています。

お客さんを動かしたプレイヤーは、百貨店に貢献したため、移動歩数分の資金をもらえます。

対応したお客が通るとテナントの売上になる

HYAKKATENのお客さん駒
対応したお客さんが通るとお金をもらえる

お客さんを表すポーンの色は「なにを欲しているか?」を表しており、例えば赤のお客さんは、赤いタイルを通ったときに、お金を落としてくれます。

画像の例であれば、灰色のプレイヤーは3金を獲得します。だれが動かしたかは問題ではなく、ポーンの色と店舗の色が一致すれば売り上げになります。

お客の移動により5金獲得するごとに、勝利点が1点入ります。1度の移動でたくさんの収益を得られるよう、うまくテナントを配置することが重要です。

ラウンド終了時に基本収入が入る

HYAKKATENの収入ボード
HYAKKATENの収入ボード

4色のお客さんがすべて移動したあと、各プレイヤーは基本収入を得ます。

ゲーム開始時の基本収入は2金ですが、配置したテナントの効果で徐々に上昇します。

スタートプレイヤーが時計回りに移動し、次のラウンドを迎えます。

HYAKKATENのスタートプレイヤーマーカー
HYAKKATENのスタートプレイヤーマーカー

ゲーム終了時の得点計算

7ラウンドでゲームは終了です。ゲーム終了時には、以下の方法で追加の勝利点を獲得します。

  • 色ごとのテナント最多配置プレイヤーに3点ずつ
  • 4色のテナントをすべて配置していると2点

ゲーム中に獲得した「テナント効果」と「売上」による勝利点に加えて、勝者を決定します。

Twitterのプレイ投稿

Twitterのプレイ投稿をご紹介します。2019年春のゲームマーケットで販売されたばかりの新作で、評価はかなり良いみたいです。

感想

4人で遊んだ感想です。全員初プレイ。

とにかく、全員で1つの百貨店をつくっていくのが楽しいゲームです。フロアが埋まっていくのが気持ちよく、充足感があります。

ゲーム自体もそれなりに面白いです。ただ、勝ちルートに乗った人を邪魔するのがとても難しい印象を受けました。

「競りでお金を使う」→「競りで勝った人が移動させ、歩数分のお金を手に入れる」というのが危険なのかな……?

また、ゲーム途中で資金繰りに失敗すると、復帰が困難な印象もあります。お金がないと、強いテナントを買えず、競りでもほぼ勝てないので。

3人プレイのほうが自分のテナントを効果的に配置できるので、良いかもしれないですね。

駿河屋で購入する

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・ボードゲームなどのサブカルやホビーを専門に扱っている通販サイトの駿河屋なら、定価よりも安くアナログゲームを買えること多いです。

「HYAKKATEN」 の商品ページはこちら

駿河屋通販では、いまでは絶版になっていて購入できない中古品や、海外から直輸入された新作も扱っています。ボードゲームに興味がある人は、一度覗いてみると良いでしょう。

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました