評価
★ ★ ★ ☆ ☆
基本情報
人数 | 1~4人 |
---|---|
時間 | 45~90分 |
言語依存 | なし |
対象年齢 | 10歳以上 |
デザイナー | Stan Kordonskiy Mike Nudd |
アートワーク | Sebastián Koziner Sabrina Miramon |
版元 / 販売元 | Alley Cat Games 株式会社ケンビル ほか |
BGGのページはこちら |
テーマ
「ダイスホスピタル」は、 次々と搬送されてくる救急患者を治療して退院させ、勝利点を稼いでいく、手軽なワーカープレイスメント・ゲームです。
毎晩毎晩、アホな患者どもが運ばれてきます…。しかし、病院のベッド数は限られています!
「ベッドが足りない!」「スタッフが足りない!」とならないよう、速やかに、計画的に、治療して、退院させていきましょう。
もしも病院がパンクしてしまうと、不運な患者は遺体安置所で永い眠りにつくことになります。死人が出てしまうと、病院の評判は損なわれます!
当局の監査が入る8ラウンド終了時点で、最も高い評判を獲得していたプレイヤーが、勝者です!
(※すでにお分かりのように、少々「ブラック」なテーマのボードゲームです)
ルールの概要
「ダイスホスピタル」は、手持ちのミープル(看護師や専門医)を配置して、自分の病院を稼働させる、箱庭的なワーカープレイスメント・ゲームです。
「ワーカープレイスメント」のシステムを使ってはいますが、それぞれのプレイヤーが独立した病院を運営しているため、イス取りゲーム的な要素はありません。
病院は、ゲームを通じて「改善」していけるので、徐々に個性が出てきます。
また、それぞれプレイヤーは、固有の「管理者」でもあります。自分の分身です。
管理者にはちょっとした能力が備わっており、ゲームを進めていくうえでの指針になります。上記の画像は、初プレイのときに私が使用した、リータ・レーヴィ=モンタルチーニ女史です。
(調べたところ、2012年に亡くなられた、実在の人物のようです。イタリアの神経学者で、1986年にノーベル生理学・医学賞を受賞)
▶ 老後も進化する脳:リータ・レーヴィ・モンタルチーニ (Amazonリンク)救急患者が搬送されてくる
各ラウンドの開始時には「プレイヤー人数+1」枚の救急車がセットされます。つまり、3人プレイだと4枚、4人プレイだと5枚です。
救急車にはダイスで表された患者が3つ乗っており、これらを受け入れるところからゲームは始まります。
ダイスの色は病気の種類、目は「どれだけ危険な状態か?」を表しています。ダイスの目が大きいと余裕があり、小さいと深刻です。
運ばれてきた患者たちは、病院のベッドに配置します。
病室タイルに描かれている6つのマスのうち、上段(矢印マークのついている段)のみ、受け入れが可能です。
(写真は実際のプレイの様子ですが、撮影タイミングが前後したので整合性はありません。すみません…!)
どのプレイヤーもベッドの数は12台で、ゲームを通じて増減しません。
徐々にベッドは埋まっていくので、計画的に患者を退院させていく必要があります。
病院で治療する
患者の受け入れが終わったら、病院のスタッフ(ミープル)を使って、治療します。治療は、「MRI室」や「集中治療室」などのタイルにミープルを配置することでおこないます。
病院内のタイルにはそれぞれ「赤いダイスを治療できる」「3か4の目を治療できる」などの能力があります。
ミープルを配置することで効果を得られますが、キャパシティがあるので、同じタイルを2回稼働させることはできません。
治療した患者は、ダイス目が1つ上がり、「処置済み」の状態になります。目が大きいほど回復しているので、ひと安心です。
「処置済み」になったダイスは、ベッドの下段マスに移動させ、「未処置」と区別します。
専門医や追加設備を使えば効率よく治療できる
ゲームを通じて、それぞれのプレイヤーは、専門医を雇ったり、 病院のタイルを増やしたりしていきます。
専門医は、追加効果を持ったワーカーで、初期のスタッフよりも効率よく患者を治療できます。
また、追加設備(タイル)は、初期の治療室よりも高性能です。
未処置の患者は症状が悪化する
治療しなかった「未処置」の患者は、ラウンド終了時に症状が悪化します。
ベッドの上段に乗っているダイスはすべて、目が1つ減ってしまいます。
悪化の処理を終えたら、すべてのダイスは「未処置」の段に戻ります。つまり、ラウンドのたびにきちんと治療しないと、患者の症状は悪くなっていくばかりです!
ダイス目が7以上になれば退院、0以下で死亡
治療によってダイス目が「7以上」になった患者は退院します。一方、悪化の結果「0」になってしまったダイスは、死亡します。
死者の数は、遺体安置所にマーカーを置いてカウントします。ゲーム終了時にマイナス点になります!
また、ラウンド開始時の「急患の受け入れ」の際にベッドがあふれた場合にも、死者が発生します。
もちろん、退院した患者は勝利点をもたらしてくれます!
ダイスホスピタルでは、ラウンド中に退院させた患者の数が多いほど得点が伸びる仕組みになっています。
↓にサマリーを載せておきます。まとめて7人以上を退院させると跳ね上がりますが、なかなか難しいです…!
ゲームは8ラウンドで終了するので、それまでにたくさん退院させて、勝利点を稼ぎましょう!
拡張やソロプレイ用のルールあり
「ダイスホスピタル」には、拡張用とソロプレイ用に対応した追加カードが入っています。
基本ゲーム以外にも遊び方があるので、リプレイ性が高いですね。
Twitterのプレイ投稿
Twitterのプレイ投稿をご紹介します。ブラックなテーマなので、ノリノリで遊ばれている方が多いです。ジョークの通じる人と遊ぶのが良さそうですね。
ダイスホスピタルを遊んでみました!
— のり (@nfoarti) 2019年12月6日
病院を管理し、患者を退院させることで得点するゲームです!
たくさんの患者を退院させつつも、
手遅れな患者は見捨て、遺体安置所へ…
かわいいコンポーネントとは好対照なブラックでダークな内容のゲームでした!! pic.twitter.com/jD9KWwtE3J
【ダイスホスピタル】
— かーん(封印のすがた) (@tamakiV9) 2019年1月2日
12個しかベットが無いのに、毎ラウンド4人患者が増え、すでにいる患者は見殺しにされるドラゴンイヤーも真っ青のゲーム。
毎ラウンドワーカーを増やすか、
アクションタイルを増やすかは結構悩ましいが、重病人は切り捨てれば良いので、延命系のタイルは必要無い(真顔)☆☆☆ pic.twitter.com/pk0VgCslIS
ダイスホスピタル💉
— なとり (@VtodKEww5V8pl3f) 2019年12月27日
普段言わないセリフをガンガン生み出す素晴らしいゲーム✨
「この患者、見捨てるしかない…」「この子はギリ死なないから放っておく😏」「輸血パックで退院で☺」
中盤、患者受け入れ不可で死にまくるトラブルに見舞われました(墓標が足りなくなった💦)が無事にビリでした(笑) pic.twitter.com/nEwFXswdpQ
感想
ダイスを使うゲームですが、振るのは、救急車にセットされるときだけです。
あとは病院設備とワーカーを駆使してやりくりするので、出目に振り回される印象はなく、むしろパズルちっくな楽しさがあります。
ただ、個人的には「ソロプレイ感が強いな~」という感想です。なので、星は3つ。ほかのプレイヤーとの絡みは、救急車を取る順番ぐらいです。
補足として、ルールブックがとても分かりやすかったのは評価高いです!読み上げるだけでインストできるレベルなので、ボードゲームに触れて間もない人にオススメです!
駿河屋で購入する
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・ボードゲームなどのサブカルやホビーを専門に扱っている通販サイトの駿河屋なら、定価よりも安くアナログゲームを買えること多いです。
「ダイスホスピタル 日本語版」 の商品ページはこちら
駿河屋通販では、いまでは絶版になっていて購入できない中古品や、海外から直輸入された新作も扱っています。ボードゲームに興味がある人は、一度覗いてみると良いでしょう。
コメントする