評価
★ ★ ★ ★ ☆
基本情報
人数 | 4~6人 |
---|---|
時間 | 40分 |
言語依存 | なし |
対象年齢 | 13歳以上 |
デザイナー | Andrea Meyer |
アートワーク | Daniel Müllenbach |
版元 / 販売元 | BeWitched Spiele |
BGGのページはこちら |
ゲームの概要
「FRIGITI」とはどういう意味ですか?
BGGのゲーム紹介より
「フリジティ」(FRIGITI)は、実際には無い架空の言葉を作って、勝手に意味を決めるゲームです。いわゆる大喜利系です。
使うのは、アルファベットが描かれた10個のダイスと、単語の意味を書くプレイシート、チップ、それに鉛筆です。
ルールはとても簡単です。
ゲーム中、1度だけ「親」が回ってきます。「親」になったプレイヤーは、ダイスを10個振り、そのうちのいくつかを使って、架空の言葉をでっちあげます。
使わなかったダイスは脇に避けておきます。ダイスを余らせたからといってペナルティがあるわけではないので、好きなように言葉を作りましょう。
プレイヤーは全員、シートと鉛筆を持っており、出来上がった言葉について、これまた自由に意味を書いていきます。
「Revi Dek」とは? 「10年前に活動していたヴィジュアル系のバンド」
「Revi Dek」とは? 「開発中の16Kテレビ」
「Revi Dek」とは? 「新しいSFのジャンル」
「Revi Dek」とは? ……。
全員がプレイシートに、お題の単語と、自分の考えた意味を書きこんだら、「親」はシートを集めて、ランダムに配りなおします。
その後、「親」から順番に、手元に来た意味を発表していきます。
わざわざ配りなおすのは、誰が書いたのか分からない状態にするためです。発表のときは、小芝居をはさむと、より楽しいです(笑)
順番に発表していきながら、ほかの人は、意味を忘れないよう簡単にメモを取ります。
その後、チップを使って投票がおこなわれ、Goodな意味を考えた人が点数を得ます。
全員が「親」をやったタイミングで、ゲーム終了です。得点のもっとも多いプレイヤーの勝ちです。
※ちなみに、実際にある言葉を作ることはできません。ゲームタイトルの「FRIGITI」も全くの造語です。
Twitterのプレイ投稿
Twitterのプレイ投稿をご紹介します。大喜利系のゲームなので、ゆるく遊びたい人に好かれています。正解はないので、ゲラゲラ遊びましょう。
奈良のライブハウスNEVERLANDのゲーム会に参加。
— 三郷[35]サイコロクラブ@ファラオ 3/28(土)は中止です (@35saikoroclub) December 30, 2019
FRIGITI、横暴編集長神曲降臨、ポンコツペイントで遊びました。
一から考える大喜利系は難しいけど、組み合わせる大喜利系は好きなことに気がつきました。
ポンコツペイントが思っている以上に受けて嬉しかった!
お題はバナナ。上手いなぁ〜 pic.twitter.com/jvDDbiT08f
『FRIGITI』(フリジティ)アルファベットのサイコロを振って、勝手に新しい言葉をでっち上げて、皆でゲラゲラ笑うだけの簡単なお遊び。 #全ファミ #boardgamejp #ボードゲーム pic.twitter.com/WIffQE066w
— 霞 (@Titus_Neighbors) February 7, 2015
FRIGITI #金沢ボードゲーム会 顔文字として使う (゚o゚; pic.twitter.com/ffK7DchD9k
— ロキ (@Loki04423) December 27, 2015
感想
頭を空っぽにして、いい加減な気持ちで遊ぶと、最高に楽しいゲームです。友人と、お酒を飲みながらとか。フィーリングで遊ぶと良いです。
大喜利ですが、上手いとか下手とかいう感じにはならず、それでいてときどきツボにハマったりします。
評価を星4にしたのは、ゲームとして出す場面が限定的だからです。個人的な好みとしては星5ですが、オープン会では出さないですね。
駿河屋で購入する
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・ボードゲームなどのサブカルやホビーを専門に扱っている通販サイトの駿河屋なら、定価よりも安くアナログゲームを買えること多いです。
「フリジティ」(FRIGITI)の商品ページはこちら
駿河屋通販では、いまでは絶版になっていて購入できない中古品や、海外から直輸入された新作も扱っています。ボードゲームに興味がある人は、一度覗いてみると良いでしょう。
コメントする