「ハイフロンティア 4 All」はどんなボードゲーム?|High Frontier 4 All

High Frontier 4 All のプレイ風景(3人戦)ボードゲームの紹介

ハイフロンティア 4 All

ハイフロンティア 4 Allのボックスアート
6.6

おもしろさ

10.0/10

遊びやすさ

1.0/10

リプレイ性

10.0/10

コンポーネントの質

7.0/10

入手のしやすさ

5.0/10

良いところ

  • 宇宙にロケットを飛ばす最大級のロマン
  • 豊富なヴァリアントルールがあり、繰り返し遊べる
  • 適度なランダム性とインタラクションで、ドラマを堪能できる

悪いところ

  • ルールが膨大で遊ぶハードルが高い
  • 全部入りで遊ぶと1日がかりになる
  • 日本語版が出ていないため入手が難しい

    おもしろさ

    遊びやすさ

    リプレイ性

    コンポーネントの質

    入手のしやすさ

    「ハイフロンティア 4 All」はどんなボードゲーム?

    プレイ人数1~5人
    プレイ時間30~240分
    言語依存カードに英文テキストあり(日本語版未発売)
    対象年齢14歳以上
    デザイナーPhil Eklund
    Justin Grey
    Jon Manker
    Dom Rougier
    アートワーク Josefin Strand
    Anna H Lindberg
    版元 / 販売元 Ion Game Design
    Sierra Madre Games ほか
    BGGのページはこちら

    ゲームの概要

    ハイフロンティア 4 Allの商品画像

    エネルギーに満ちてはいるが質量のない宇宙において、最も価値があるのは質量である。本ゲームでは推進剤として水を用いることが想定されている。

    High Frontier 4 All - Space Diamonds

    「ハイフロンティア 4 ALL」は、宇宙にロケットを飛ばし、惑星間を航行するシミュレーション型のボードゲームです。

    2020年に発売された「4 ALL」は「ハイフロンティア 第4版」であることを示しています。海外のボードゲームサイトであるBGGでは、脅威の9点をたたき出している作品です!

    「ハイフロンティア」の大きな特徴は、実際のロケット開発者がゲームデザインに携わっているという点です。工学、惑星科学の最新の情報がシステムに反映されており、ほかのユーロゲームとは違ったプレイ感を堪能できます。

    特許を取ってロケットを作る、打ち上げる、航行させる…。軌道修正、燃料管理。そういったハードなSFを楽しみたい人に向いているボードゲームといえます。

    ルールは多岐にわたりますが、チュートリアル用のミニゲームも用意されています。プレイヤーの理解度に合わせて、より高度なルールを適用できる作りになっているため、繰り返し遊ぶのがベストでしょう。(ミニゲームでは、宇宙空間でのロケットレースを楽しめます!)

    High Frontier 4 All のメインボード(3人戦)
    メインボードの様子

    「ハイフロンティア 4 All」のユーザーレビュー

    ゲームの根幹自体はそんなに複雑ではないんです。
    部品の特許を入札して、実際にロケットを組み上げていく。惑星を探査する。探査に成功したら、工場の建設やコロニー化を進める。宇宙工場でより優れた部品を作ってロケットに組み込み次のプロジェクトに進む…
    という素直な拡大ゲームなんです。
    ただ、一般的なボードゲームであれば遊びやすいようにシンプルにまとめあげるところを「シミュレーションゲーム」として作られているので、とにかく細かい設定やシステムが多いのです。
    この細かい設定、膨大なルールが遊ぶ上での最大の障壁で、拡張を含めたら最大で400ページを超える文章量になります。
    このため、最初はインストと割り切ってやりながら覚えるのが良いでしょう。ここを乗り越えれば、豊富なモジュール、豊富なヴァリアントルール、適度なランダム要素なども相まっていくらでもリプレイできます。
    良質な宇宙シミュレーターを求めている方にはオススメできます!
    逆に、ノンリプライ派は全く触らない方が良いですね。

    ちなみに、カードの英語はそんなに気になりません。一部テキストがありますけど、1人確認できる人がいれば問題ないレベルです。

    High Frontier 4 All のプレイ風景(3人戦)
    「ハイフロンティア 4 ALL」3人戦の様子

    Twitterのプレイ投稿

    Twitterのプレイ投稿をご紹介します。宇宙の世界にどっぷりつかっている感想が多くて、とても楽しそうです!

    購入できるお店は?

    「ハイフロンティア 4 ALL」を国内で購入するのはかなり難しいです。

    ただし、ゲームマーケット2020秋の会場では、「オリジン研究会」というサークル様が販売されていました。(日本語ルール別売り)

    当日、少しお話を伺ったところ、次のゲムマ(2021春?)にも出展予定、みたいなことをおっしゃっていたような…。興味がある人は、開催前にチェックしてみると良いかもです!

    駿河屋通販でタイムセール実施中!
    ボードゲームが最大40%オフ!

    新作ボードゲーム|注目ランキング

    ネメシス 日本語版
    ネメシス 日本語版

    「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

    アルナックの失われし遺跡 日本語版
    アルナックの失われし遺跡 日本語版

    「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

    バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
    バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

    「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

    アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
    アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

    「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

    アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
    アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

    「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

    サンクトゥム 日本語版
    サンクトゥム 日本語版

    「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

    リネイチャー 日本語版
    リネイチャー 日本語版

    「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

    ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
    ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

    「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

    アローン 日本語版
    アローン 日本語版

    「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

    チャーターストーン 完全日本語版
    チャーターストーン 完全日本語版

    「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

    マリポーサ 完全日本語版
    マリポーサ 完全日本語版

    「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

    タイトルとURLをコピーしました