評価
★ ★ ★ ★ ☆
基本情報
人数 | 1~5人 |
---|---|
時間 | 30分 |
言語依存 | なし |
デザイナー | Ryan Lambert Chris Neuman (II) Adam Rehberg |
アートワーク | Rodrigo Camilo Alves De Almeida |
版元 / 販売元 | Adam's Apple Games LLC |
BGGのページはこちら |
テーマ
ソードクラフターズは、王国を守る力が宿った”最強の剣”を作るのが目的のボードゲームです。
「先代の剣が壊れてしまったから、次のが必要だ」とか、なんとか。「王国がモンスターの脅威に晒されている」とか、いないとか。
何はともあれ、カッコいいソードをクラフトするゲームです。
ルールの概要
ソードクラフターズでは、厚紙タイルを組み合わせて剣(ソード)を作っていきます。
画像を見れば察しが付くと思いますが、柄のみぞに交差するようタイルを差し込み、刀身を伸ばします。
どのような剣を作るのかによって、ゲーム終了時に獲得できる勝利ポイントが変わります。長ければ長いほど強い剣になりますが、ほかにもいくつか得点化の方法があります。
例えば、剣の柄にはまっている宝石と同じ色(ボーナスカラー)の刀身を伸ばすことでも、勝利ポイントを獲得できます。
上記の例ではボーナスカラーは黄色です。柄の反対側には、また別の色が描かれています。
ソードの材料は、各ラウンドの初めに4×4の形でフィールドに並べられます。(2-3人プレイのときは3×4)
剣の材料には、基本的に青や赤の宝石が描かれていて、プレイヤーごとに確保したいものがカチ合います。色のついていないただの鋼もあります。
なるべく宝石付きを取りたいですが、剣を伸ばすという意味ではただの鋼も役に立ちます。材料のほかに、次ラウンドのスタートプレイヤーになれるタイルも混じっています。
セッティングが終わったら、スタートプレイヤーから順番に、材料の塊にたいして一直線の切れ込みを入れていきます。ケーキの切り分け的な感じです。
一本ずつ切れ込みを入れたら、あらためてスタートプレイヤーから順番に材料を確保していきます。 確保した材料はすぐに剣に装着します。
上記の例だと、スタートプレイヤーは「材料4つだけど半分は無色」か「材料3つだけどどれも宝石が付いている」の2択で迷うことになるでしょう。
拡張入りだと刀身の出来に応じてモンスターを討伐できる
ソードクラフターズは、拡張入りで遊ぶことでモンスターを討伐できるようになります。
毎ラウンド、獲得した材料で剣を伸ばしたあとに、場に出ているモンスターカードを確認します。
モンスターカードには「赤+青」のように複数のマークが描かれていて、ソードの宝石の並びが一致していると討伐に成功します。
モンスターの種類は、ゴブリンやデーモンといった定番どころです。割とサクサク倒せて楽しいので、ぜひ拡張入りで遊んでもらいたいです。
拡張ルールは全部で3種類ある
ソードクラフターズの拡張ルールは全部で3種類あります。 それぞれの拡張は組み合わせて遊べます。プレイ人数と相談して、良さそうなルールを採用すると良いでしょう。
上記の画像には剣が切っ先部分まで完成していますが、これも拡張のモジュールです。得点化のバリエーションがさらに増えます。
ちなみに、拡張が入っているのは、箱が黒い「EXPANDED EDITION」です。購入する際は気を付けてください。
Twitterのプレイ投稿
Twitterのプレイ投稿をご紹介します。やはり立体的なコンポーネントで剣を作っていくのが楽しいため、完成後はポーズをつけて写真を撮る人が多いようです。
ソードクラフターズ ケーキの切り分け式にパーツを集めて伝説の剣を作る 2枚のタイルを交互に差し込んで作っていくため同時で4面のプロットを組んでいくのが難し楽しい 完成品を持てばついついポーズを取ってしまうのは人のサガ pic.twitter.com/uxpBw7uRZM
— ナゲット (@cry_mtg) 2018年11月11日
『ソードクラフターズ』で僕らはドワーフの剣匠となって最強の宝石剣を作る!⚔ネタゲーかと思いきやなかなか面白い!
— 翔@ボドっていいとも! (@shousandesuyo) 2019年4月29日
剣の長さ、宝石の連続数、共通のお題の条件3つに沿う者の上位に点数が入るのだが、4×4の宝石タイルを直線で分割していくケーキの切り分けジレンマもあって悩ましい!これ好き! pic.twitter.com/mZVJhFfRj4
ソードクラフターズSwordcrafters。ピザ切り分けして得たタイルを井桁に組んで剣の形にする。俺だけの最強の剣を作った人が勝ち(セッコレ)。最高に楽しくて超盛り上がった。ゲーム自体はしょうもない。 pic.twitter.com/KWN3aj1pyp
— 一圓光太郎 (@k_ichien) 2019年5月5日
感想
幼少期の懐かしい記憶がよみがえる素敵なゲームです。 ゲームのセッティングの段階、柄を握った時点でワクワクが止まりません。
一見するとネタ枠のようですが、ゲーム全体の方向性が綺麗に整っていて、中だるみすることなく遊べます。良いゲームです。
30分前後で終わりますし、ゲーマーじゃない人でも遊びやすいと思います。
駿河屋で購入する
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・ボードゲームなどのサブカルやホビーを専門に扱っている通販サイトの駿河屋なら、定価よりも安くアナログゲームを買えること多いです。
「ソードクラフターズ」 の商品ページはこちら
駿河屋通販では、いまでは絶版になっていて購入できない中古品や、海外から直輸入された新作も扱っています。ボードゲームに興味がある人は、一度覗いてみると良いでしょう。
コメントする
こんにちは、初めまして!
ソードクラスターズを海外から買おうと思っているのですが、パッケージな白い箱、黒い箱、灰色と3種類くらい出てきてどう違うのか情報があまり見つかりませんでした。何か内容物の違いをご存知でしょうか?
おもちさん、初めまして!コメントありがとうございます。
いくつか情報を拾ってみました。
おそらく、
黒:基本+拡張セット
白:基本のみ
灰:拡張のみ
かと思われます。
ちなみに、この記事で紹介しているセットは黒箱で、基本+拡張でした!
灰色に入っているものは黒箱と同じようです。
白と灰色だけ商品情報があったので、載せておきます(黒の情報は見つからなかったです…)
<白色の商品情報>
The sword of protection has broken and the king has called on you to craft a new sword.
In Swordcrafters, each player creates their own 3D sword and scores points based on the sword they created.
Contents::
91 Sword Tiles
18 Sword Magic Cards
10 Solo Mode Cards
5 Hilt Assemblies
‣ 5 Pommels
‣ 10 Hilts
‣ 12 Guards
1 Forge Tile
1 First Player Token
1 Rulebook
1 Score Tracker
<灰色の商品情報>
The enemies are growing stronger and the King has asked you to craft an enhanced sword of protection using Sword Relics, Sword Mastery, and Sword lips.
Contains three modules to mix and match with base Swordcrafters for amazing replay value.
Sword Mastery – Fight to claim each round and hone your blade.
Sword Tips – Player goals test how sharp you truly are.
Sword Relics – Add fragments of the past to the grid to keep your slices and selections intense.
Contents:
24 Sword Mastery Cards
12 Sword Tip Tiles
48 Sword Relic Tiles
1 Wooden First Player Token