キング・オブ・ニューヨーク|ボードゲームの紹介

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のボックスアートボードゲームの紹介

評価

★ ★ ★ ★ ☆

基本情報

プレイ人数2~6人
時間40分
言語依存カードにテキスト。日本語版が望ましい。
対象年齢10歳以上
デザイナーRichard Garfield
アートワークSébastien Lamirand
Igor Polouchine ほか
版元 / 販売元IELLO
ホビージャパン
BGGのページはこちら

ゲームの概要

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のボックスアート
「キング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のボックスアート

「キング・オブ・ニューヨーク」は、怪獣になって、アメリカのニューヨーク州で暴れまわるダイスゲームです。

「キング・オブ・トーキョー」というボードゲームの派生作品で、拡張セットではないため、単独で遊べます。

デザイナーは「マジック:ザ・ギャザリング」や「カーニバル・モンスターズ」のリチャード・ガーフィールド氏です。

基本的には「~・トーキョー」と同じシステムを使っていますが、マップが広くなり、人類側の防衛軍という要素が増えました。

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のプレイ風景(3人戦)
3人プレイの様子

また、ダイス目の種類が増え、手番の選択肢が広がったことにより「~・トーキョー」よりは大人向きのボードゲームに仕上がっています。

ルールの概要

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のモンスター
モンスターは全6種類!

「キング・オブ・ニューヨーク」は、自分の使う怪獣(モンスター)を選ぶところから始まります!

怪獣は全部で6種類です!能力面に違いはないため、絵柄の好みで決めると良いでしょう。(※別売の拡張セットを加えると、モンスターごとの特性が生まれます)

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のモンスター「ドラコニス」
機械系ドラゴンモンスター「ドラコニス」!

モンスターボードの左上にある星マークが勝利点で、右下のハートマークがの生命力です。

勝利点が20点になったら勝利です。が、その前に生命力が0になってしまうと脱落です!

自分以外のプレイヤーをすべて倒しても勝利になるため、初めから「勝利点20を目指す」or「他プレイヤーを攻撃しまくる」に方針が分かれてしまいそうですが、実際はルールでしっかり調整されているため、もっとキワドイ展開になります。

基本はダイスゲーム

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のダイス
6面の特殊ダイスを使う

「キング・オブ・ニューヨーク」では、すべての面の絵柄が違う、6面の特殊ダイスを使います。

上記の画像のうち、下に並んでいる3つは「~・トーキョー」でも使用されていたもので「能力獲得のためのエネルギーを得る」「ほかのモンスターを攻撃する」「生命力を回復する」にあたります。

残りの3つは「~・ニューヨーク」で初めて登場したもので、街のビルを破壊したり、反対に、人類側の防衛軍から攻撃を受けたりします。

手番では、まず6つのダイスを振ります。出目によって手番のアクションが決まるわけですが、2回までなら振り直しができます。

また、振りなおす際は、キープしておきたい出目を脇に避けておくことが可能です。

基本的に、一投目で希望通りの目に揃うことはほとんどないため「どのようにダイスをキープしていくか?」が重要になります。

振りなおした結果、防衛軍から攻撃されたり、現状では効力のない出目になったりして、より悪いダイス目になることもあり得ます!

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のダイス
「とにかくエネルギーを集めたいな~」の図

街を壊すと防衛軍が出てくる

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のボード
建物タイルの裏側が防衛軍

手番のアクションで街の建物を壊すと、人類側の防衛軍が出動します。このシステムが「キング・オブ・ニューヨーク」を「~・トーキョー」よりも面白くしています。

ゲーム開始直後は軍がいないため暴れ放題ですが、だんだんと反撃を受けるようになり、自分の手番でもダメージを受ける危険が生まれてきます。

ちなみに、防衛軍も破壊できます。

建物や防衛軍を壊すと、勝利点やエネルギーを得ることができ、モンスターはより強くなります。バンバン暴れましょう!

マンハッタンに北上するしかない!

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のプレイ風景
都心部に侵攻するモンスター

「キング・オブ・ニューヨーク」には、ニューヨーク州の5つのエリアが描かれています。マンハッタン・ブロンクス・クィーンズ・ブルックリン・スタテンアイランドです。

このうち、もっとも大きいエリアがマンハッタンです。怪獣たちは、まるで怪獣映画のように、都市部に向かって進んでいきます! 怪獣とはそういうものなのでしょう。

マンハッタンに侵攻しているモンスターは、ダイス目による回復を実行できなくなります。が、代わりに、手番開始時に勝利点とエネルギーを獲得できます。

しかし、マンハッタンに入れるモンスターの数は、ルールで決められています。このため、マンハッタンにいると、ほかのエリアからの攻撃の的にされます!(笑)

対戦相手からも、人類の防衛軍からも攻撃されるため生命力はドンドン失われていきます。「勝利点のためにいつまで粘るか?」と、ハラハラ感を楽しみましょう。

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のダイス
「マンハッタンのあいつを攻撃するぞ!」の図

エネルギーを支払うことで能力を獲得できる

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のカード(
モンスターの新能力!

手番でエネルギートークンを支払うと、モンスターの能力を増やすカードを獲得できます。

このルールは「~・トーキョー」の頃からあったもので、ゲームが進むにつれて、モンスターをパワーアップさせていけます。

パワーアップカードは全64枚です。そのうち、公開されている3枚から選んで獲得します。

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」のダイス
追加のダイスを得る場合も!

カードによっては、追加のダイスを得たり、特殊トークンを使用するものもあります。

また、能力を得るカードとは別に、ゲーム中の展開に応じて、自動的に獲得できる「目標カード」もあります。(「キング・オブ・ニューヨーク」で登場した新要素です)

「目標カード」は、追加の勝利点を与えてくれます。積極的に狙っていきたいところです!

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」の目標カード(2枚)
目標カードは2枚!

Twitterのプレイ投稿

Twitterのプレイ投稿をご紹介します。親子で、というよりは、ゲーム会で大人が遊んでいるケースが多いようです。

感想

「キング・オブ・トーキョー」は【運】の占める割合が大きすぎて、面白いと感じなかったのですが、「キング・オブ・ニューヨーク」はなかなか良かったです。

もちろんパーティゲームであることには変わりありませんが、ゲーム性は上がっていますね。

街のビルを壊す、という要素が登場したため「どの地域に行こう?」という選択肢が生まれました。また、ダイス目の種類が増えたことでドキドキ感も増したように思えます。

「リチャード・ガーフィールドのキング・オブ・ニューヨーク 日本語版」の収納の様子
内箱の収納性も優秀

購入できるお店は?

「キング・オブ・ニューヨーク 日本語版」は、Amazon、または、駿河屋で購入できます。

駿河屋通販でタイムセール実施中!
ボードゲームが最大40%オフ!

コメントする

新作ボードゲーム|注目ランキング

ネメシス 日本語版
ネメシス 日本語版

「ネメシス」は、エイリアンの侵入した宇宙船を舞台にした、半協力型のボードゲームです。SFパニックホラーの傑作映画「エイリアン」シリーズの世界観をそっくりそのままボードゲームに再現した作品ともいえます。

アルナックの失われし遺跡 日本語版
アルナックの失われし遺跡 日本語版

「アルナックの失われた遺跡」は、無人島を探検して、未知の遺跡の謎を探るボードゲームです。

バロニィ:スペシャルボックス 日本語版
バロニィ:スペシャルボックス 日本語版

「バロニィ」は「宝石の煌き」でおなじみのマーク・アンドレ氏が手掛けた傑作陣取りゲームです。「バロニィ:スペシャルボックス」には、拡張セットの「ソーサリー」が同梱されています。

アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版
アルマ・マータ ~我らが母校~ 完全日本語版

「アルマ・マータ」は、初期ルネサンスの大学の振興をテーマにしたボードゲームです。「コインブラ」や「ロレンツォ・イル・マニーフィコ」で知られるデザイナーチームの新作です!

アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド Vol.1
アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド

「アンマッチド:バトル・オブ・レジェンド」は、さまざまな物語のヒーローがミニチュアになって登場し、決闘する、異種格闘技的なボードゲームです。基本的には2人用のゲームで、互いに1人ずつのヒーローを担当します。

サンクトゥム 日本語版
サンクトゥム 日本語版

「サンクトゥム」は、モンスターを倒しながらキャラクターを強化し、デーモン・ロードを討伐することを目指す「ハック&スラッシュ系」のボードゲームです。

リネイチャー 日本語版
リネイチャー 日本語版

「リネイチャー」は、汚染された渓谷を自然あふれる状態に復元することをテーマにした、陣取りタイプのボードゲームです。クラマー&キースリングの新作!

ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版
ラストオーロラ ~希望の船を追って~ 完全日本語版

「ラストオーロラ ~希望の船を追って~」は、気候変動で極寒になった終末世界を舞台にしたボードゲームです。新たなサバイバー(生存者)を獲得し、チームを強化していきながら、デッドレースを繰り広げます!

アローン 日本語版
アローン 日本語版

「アローン」は、暗闇のなかを探索するプレイヤー1人と、脅威となって襲い掛かる他プレイヤーに分かれて遊ぶ、非対称性のSFサバイバルホラーゲームです。

チャーターストーン 完全日本語版
チャーターストーン 完全日本語版

「チャーターストーン」は、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシータイプのボードゲームです。ゲームを繰り返し、開拓が進むにつれて、行ける場所が増え、実行できるアクションが充実していきます。

マリポーサ 完全日本語版
マリポーサ 完全日本語版

「マリポーサ」は、蝶の「渡り」をテーマにしたボードゲームです。ゲームデザイナーは「ウイングスパン」で様々な賞を総なめにしたエリザベス・ハーグレーブ氏。美しいアートワークと、テーマに沿ったゲーム性が魅力です。

タイトルとURLをコピーしました